MENU

目黒川の桜がハートの場所はどこ?ライトアップやアクセスも詳しく!

目黒川の桜は、都内でも有名な桜の名所で、毎年、沢山の人が訪れます。

目黒川沿いは、おしゃれなお店も多く、普段から人気の街ですが、桜のシーズンには、夜に桜をライトップして、とても幻想的に桜を楽しむことができます。

そんな目黒川の桜に、桜がハートに見えるスポットがあるのはご存知でしたか?

目次

目黒川の桜がハート型に見える場所は?

目黒川でハート型に見える桜は、パワースポットとしても有名なようです。

目黒川の桜がハート型に見える場所は?

ハート型の桜は、宿谷橋の上から中目黒駅方面を見上げると見つけられるようです。

テレビでも紹介されて話題になったようなので、沢山の人が撮影している可能性があるので、すぐに見つけられそうですね。

目黒川の桜がハート型に見える場所はもうない?

目黒川の桜がハート型に見えた場所は、現在は、伐採されていて、同じようなハートに見ることはできないようです。

とても残念ですが、枝葉が伸びしてまうため、仕方がないですね。

隠れハート桜を見つけよう

目黒川の桜、以前のようにはっきりとしたハートは見られないかもしれませんが、よく見ると、ハートに見える、隠れハート桜が見つかるかもしれません。

隠れハートを見つけてハッピーな気分になりましょう。

目黒川の桜並木までのアクセス方法は?

目黒川の桜は、池尻大橋〜中目黒〜目黒までの川沿いで見ることができます、

【東急田園都市線】池尻大橋駅 徒歩3分中目黒方面に向かって歩くのがおすすめ。
ライトアップと屋台があります。
【東急東横線・東京メトロ日比谷線】中目黒駅 徒歩1分おしゃれなお店も多いため人が多め。
ライトアップと屋台がたくさんあります。
【JR・東急目黒線】目黒駅 徒歩6分屋台がないため、人が少なめ

目黒川の桜のライトアップ

目黒川の桜のライトアップ期間は、下記の通りです。

2024年3月19日(火)~3月31日(日) 
17:00~20:00

まとめ

目黒川の桜を見るなら、中目黒駅周辺が、おしゃれなお店が多くておすすめです。

しかし、人混みを避けながら、ゆっくり見たい方は、目黒駅方面から歩くとゆっくり桜を見られます。

屋台やカフェなどもたくさんあるので、休憩しながら、まったりとお散歩を楽しんでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次