おしりふきって、赤ちゃんのうちは1日に何枚も使いますよね。
安いものだと薄くて使いにくいし、厚手のものは枚数が少なくてコスパが悪い。
実はコストコのおしりふきRICOだと、使いやすくて、コスパが良いのです。
今回の記事では、コストコのおしりふきRICOについてご紹介していきます。
- コスパの良いおしりふきを探している人
- コストコのおしりふきが気になっている人
- おすすめのおしりふきが知りたい人
コストコのおしりふきRICOとは?
コストコのおしりふきRICOは、韓国製のオーガニックおしりふきです。
1ケースでおしりふきが9個入っていて全部で720枚になります。
コストコに行かなくても、Amazonで1ケース3,290円で買うことができるのです。
コストコのおしりふきRICOのおすすめポイント
コストコのおしりふきRICOのおすすめポイントをご紹介していきます。
①蓋がついている
通常のおしりふきだと、自分で別売りの蓋をつけなければなりませんが、コストコのおしりふきRICOは最初から蓋がついているので、乾燥が防げます。
②シートが取り出しやすい
蓋がついていることで、開けやすさはもちろんのこと、シートがとても取り出しやすいです。
他のおしりふきだと、1度に何枚も出てきたりしてしまうのですが、コストコのおしりふきRICOは、取り出し口が狭いのもあり、1枚ずつ取り出せます。
③シートが大きくて厚手
写真だと、左がコストコRICO、右がムーニーになります。
1枚のシートが他のおしりふきよりも大きいので、うんちなどを拭くときも、1枚で拭き取りやすいです。
サイズは18cm x 18cmのはずですが、正方形じゃなかったので測定してみると、18cm x 22cmと、実際はもっと大きかったです。
④オーガニックなので安心
コストコのおしりふきRICOは、オーガニック製品なので、お肌の弱い赤ちゃんでも安心して使うことができます。
⑤コスパがいい
1ケース720枚入りで、Amazonだと3,290円になります。
私はAmazonでしか購入したことはありませんが、実店舗で買うともっと安く買えるようです。
コストコのおしりふきRICOのデメリット
コストコのおしりふきRICOは、とてもおすすめの商品ですが、デメリットもあります。
①持ち運びづらい
シートのサイズが大きいため、他のおしりふきよりもサイズが大きいです。
そのため、持ち運ぶ時はかさばってしまいます。
外出の際は他のおしりふきの方がおすすめになります。
おわりに
毎日使うおしりふきです。
なるべく使いやすくてコスパが良く、お肌にも優しいものがいいですよね。
コストコのおしりふきRICOだと、オーガニックなので、赤ちゃんにも安心で、使いやすくコスパが良いので、とてもおすすめです。
おしりふきを探している人は是非一度試してみてください。