MENU

おままごとキッチンおすすめ3選と選び方【2024年最新】

当ページのリンクには広告が含まれています。

このブログでは子育てに関する情報を発信していきます。

この記事はこんな方にオススメ
  • おままごとキッチンの購入を考えている人
  • おままごとキッチンの選び方が知りたい人
  • おすすめのおままごとキッチンが知りたい人

成長とともに、子供のごっこ遊びが増えていきます。ごっこ遊びは、ただ遊ぶだけではなく、想像力やお友達との協調性を育むこともできます。

この記事では、インテリアにも馴染む、おすすめのおままごとキッチンをご紹介していきます。

目次

おままごとキッチンの選び方

おままごとキッチンの選び方をご紹介していきます。

安全性

おままごとキッチンを選ぶ上で、一番大切なのは、安全性です。

重さ

高さのあるおままごとキッチンは、倒れると、大きな怪我に繋がる可能性があるため、ある程度の重さがあって、倒れないようになっているものを選びましょう。

サイズ

おままごとキッチンは、おもちゃの中でも大きめの部類に入ります。お部屋に置けるスペースがあるか、あらかじめ確認しておきましょう。

また、おままごとキッチンで遊ぶことが多い2歳~7歳の子の平均身長は、85~124cmです。その身長に合わせると、作業台部分の高さが50~60cm程度のものが使いやすいです。

ぶつかっても痛くないか

夢中になって遊んでいると、ぶつかってしまうこともあります。角が丸くなっているか、鋭利な部分がないかを確認しましょう。

機能性

最近のおままごとキッチンは、機能がたくさんついているものが多いです。

水道やオーブン、食洗機がついていたり、コンロのつまみを回すと音が鳴ったり、光るものもあります。

お子様が喜びそうな機能がついたものを選んでみましょう。

デザイン性

おままごとキッチンは、小さいうちに使うおもちゃなので、目が届くリビングに置く場合が多いと思います。最近はおしゃれなものも増えているので、リビングに置いても違和感がないものがおすすめです。

おままごとキッチンおすすめ3選

おすすめのおままごとキッチンをご紹介していきます。

おすすめ① IKEA(イケア) おままごとキッチン DUKTIG ドゥクティグ 

一番おすすめなのは、IKEAのおままごとキッチン「DUKTIG」です。

こちらは我が家でも使用していますが、インテリアにも馴染みやすいですし、子供も喜んで使用しています。

WEBYセレクション 楽天市場店
¥18,800 (2024/12/18 22:14時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

おすすめ② poet cafe(ポエトカフェ) おままごと キッチン 

「poet cafe」のおままごとキッチンは、裏も表も使用できるリバーシブル仕様となっています。キッチンとしても使えますし、商品を並べてお店屋さんごっこもできるの、お子様の楽しみ方がたくさんあります。

見た目がおしゃれなところも、インテリアに馴染みやすくておすすめです。

家具のわくわくランド 楽天市場店
¥16,990 (2024/12/18 22:14時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\商品券4%還元!/
Yahooショッピング

おすすめ③ Bc Babycare おままごと キッチン

「Bc Babycare」のキッチンは、オーブンの他に製氷機もついているので、遊び方の幅が広がります。また、お鍋やフライパンなどの小物が10点もついてくるのもポイントです。

おわりに

我が家では1歳のお誕生日プレゼントでIKEAのおままごとキッチンを購入しました。購入後、すぐにおままごとを始めてくれ、3歳の現在も楽しそうに遊んでいます。

おままごとは想像力やコミュニケーション能力、言葉や手指の発達を育む立派な知育玩具です。

意外と長く使うことになるおままごとキッチンです。インテリアとして馴染みやすいものを選ぶことをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次